ひとり旅のきっかけと変化
今回は私がひとり旅を始めたきっかけや、初めてのひとり旅で訪れた場所(国内・海外)、ひとり旅を通して感じたことなどを紹介します。

初めてのひとり旅 国内
私の人生での初めてのひとり旅は、
社会人1年目の秋に石川県金沢市へ1泊2日で訪れました

- きっかけ
職場が土日休みじゃなく、連休も世間の大型連休とずらして取らなければいけず、友人と休みが合わず、旅行に行きたくても一緒に行く人がいませんでした。
そして、もともとひとり旅にはいつか挑戦したいと思っていたのでこのタイミングで、じゃあ1人で行ってみよう!と思い切っていくことにしたのがきっかけです。
- 初めての国内ひとり旅の感想
もともと優柔不断な性格で色々決めることが苦手だったので、最初は自分で行き方、宿泊先、みて回る場所を全て決めるのが大変だなぁと思いました。
しかし、実際に行ってみると寂しさもありましたが、それ以上に自由な楽しさや気楽さがあり、またひとり旅をしたいという気持ちになりました。
- 変化
ずっと海外にばかり目を向けていましたが、日本国内にも素敵な場所がたくさんあることに気づくことができ、もっともっと国内旅行もしたいと思うようになりました。
そして、1番の変化は自分で色々なことをちゃんと決断しながら生きていこうと思うようになったことです。
大袈裟ですが、旅を人生と重ねるとひとり旅は全て自分で選択をしてどのような旅になるか決まりますが、人生も同じで自分のひとつひとつの選択で人生が決まってくると思っています。
初めてのひとり旅 海外
私の初めての海外ひとり旅は、社会人3年目の夏にスペイン・バルセロナに3泊4日で訪れました

- きっかけ
社会人になってから国内旅行を楽しんでいましたが、ちょっとづつ貯金もできていて日々をなんとなくこなしている中で、何か大きな変化が欲しいと思うようになったのがきっかけです。
その当時は社会人3年目で転職なども考えていて、何か新しいことに挑戦したい、自分としっかり向き合いたいと思っていました。
- 初めての海外ひとり旅の感想
国内旅行で少し旅慣れしていたこともあり、それほど寂しさも感じず旅行中は毎日楽しく過ごすことができました。
そして、日本とは違う文化、新鮮な景色の数々に改めて世界は広くて私の知らないことがまだまだたくさんあるんだとワクワクしました。
- 変化
初めての海外ひとり旅は、国内旅行以上に自分の自信につながりました。
それまでの私は、1人で海外で過ごすことが自分には無理だと思っていたので、その自信が小さな頃からの夢であった海外生活の夢を自分で叶えたいという気持ちになり、イギリスワーホリへの挑戦を決意しました。
今回は、私の初めてのひとり旅についてきっかけや変化について紹介しました。
国内外問わず、いつかひとり旅をしてみたいなぁと思っている方がいればぜひ参考にしてみてくださいね。
ひとり旅のメリット・デメリットについてはこちらの記事で紹介しています。

